洗濯はどうしているの?

お風呂の次に多い質問として、「洗濯はどうしているの?」です。

結論、コインランドリーで洗濯しています。

家だと洗濯機があるし、乾燥機が付いていなくても部屋干しだったりベランダに干したりして、家で完結しますよね。
私も、今まで家で暮らしている時はそれが普通でした。
コインランドリーを使うのは、旅行に行った時にたま〜に使うといったくらいでしたので、40年生きてきて、1回か2回くらいしか使った覚えがないです。

ということで、車中泊旅ではコインランドリーにとてもお世話になるのですが、

使い方が分からない・・・。

以前使った時に何で出来たんだろ・・・って思うくらい、コインランドリーへ入ると沢山の洗濯機と乾燥機が並んでいて、どこに入れれば良いのか分からない。
しかも、『8kg』とか『16kg』とか書かれていて、自分の洗濯物が何kgなのか分からない・・・。

あまりお金を掛けたくない私は、とりあえず一番安い8kgの洗濯機に入れてみました。
「ちょっと窮屈かも?」と思い、たまたま居られたスタッフさんに見ていただくと「ギリギリ大丈夫です。」と教えてくださったので、そのまま洗濯。

洗濯が終わると次は乾燥機に洗濯物を移動させるのですが、乾燥機にいくら入れれば良いのか分からない・・・。

相場的に、洗濯だけだと500円とか400円(店舗によって値段が違う)を入れると一通り洗ってくれるのですが、乾燥機は10分100円といった料金設定で、何分乾燥させれば良いのか分からず、スタッフさんに再び質問したら「これくらいだと、高温で30分ですね。」と教えてくれたので、300円を入れて乾燥機を回しました。

スタッフさんが居てくれて、本当に助かりました。
店舗によってだと思いますが、だいたい午前中は清掃などでスタッフさんが居られるイメージです。
クリーニング屋さんと一体になっているコインランドリーもあるので、不安な方はそういった所へ行かれると安心かもしれませんね。

ちなみに、親切に教えていただいたスタッフさんが「洗濯終わったら乾燥機に入れておいてあげますよ。で、乾燥が終わったら電話でお知らせしますよ。」と言ってくださり、そういったサービスをしている所もあるようです。
一瞬頼んでみようかと思ったのですが、もちろんパンツとかも一緒に洗っているわけで、例え女性のスタッフさんだとしてもそれを触らせるのは申し訳なく、結局自分で移動させました。

1度教えていただくと、他のコインランドリーへ行っても同じようなルールになっているので、その後困ったことは無いです。

ただ、お金を入れるところを間違えて、他の機械を回してしまったことがあり、300円を無駄にしました。
洗濯機と乾燥機が縦に並んでいるところがあり、乾燥機を回すつもりが下の洗濯機を回していました。
これはショックでしたが、1度失敗したら次から気をつけようとなるので、勉強代と思って。w

色んなコインランドリーを使用していると、近所の方が結構使われている事にビックリしました。
洗濯だけ家でして、乾燥だけコインランドリーにしに来ているという方が多いみたいですね。
あとは、お布団とか大物洗いはやはりコインランドリーでやられている人が多かったのに驚きました。

そこで、もし今後車中泊生活を終えて普通にまた家で暮らし始めた時に、洗濯機を買わずにコインランドリーを今みたいに週1で使用した方が安いのではないか?と考えたのですが、結果買った方が良いという結論に至りました。

例え週一の使用だとしても、1回で800円は掛かるんですよね。
月にすると2,400円。
年にすると28,800円。
5年だと144,000円。

家での洗濯だと電気代や水道代も掛かってきますが、わざわざコインランドリーへ行く手間も考えると、ドラム式の洗濯機を買って家で洗濯した方が良いなと思いました。
もちろんドラム式では無くて普通の洗濯機だけでしたら、5年も掛からずに元が取れますね!
と言っても、すぐにその生活になるわけではないので、今後も色んな事を考えながら旅を続けていきます。w

お風呂はどうしているの?

車中泊をしているとよく頂く質問の1つとして、「お風呂はどうしてるの?」です。

結論、日本でお風呂に入れる所はたくさんあります!
観光地の温泉・スーパー銭湯・昔ながらの銭湯・SAに併設されたお風呂やシャワー室・・・と、各地域にたくさんあります。

しかし、私が一番お世話になっているところは、『快活CLUB』です。
そう、漫画喫茶!

「え〜!?」とビックリされる方も居られるかもしれませんが、シャワー室のある店舗もあるんですよ。♡

店舗によって、シャワー室の形状は2種類に分かれます。
男女兼用か、男女別か。

ローランドの『俺か俺以外か。』みたいな言い方になってしまいましたが(笑)、男女別の店舗だと本当に有難いですね。
どこの店舗で撮ったものなのかは忘れてしまったのですが、写真で見ていきましょう!

まずは、男女兼用のシャワー室です。

扉1つ開けると、シャワー室と洗面台が1つの部屋の中にあります。

ちゃんと1部屋ずつ時計が設置されているので安心です。
ただ、とある店舗では2分ほど遅れている時計がありましたので、時間は携帯で確認するようにしています。(わざとかたまたまかは分かりません。)

店舗によって多少の広さも変わってきますが、だいたいこれくらいの広さです。

私はシャンプーセットを持ち込んでいるので使ったことはありませんが、シャワー室がある店舗には必ずリンスインシャンプーとボディーソープが備えられています。
ちなみにドライヤーも必ず備えられていますが、これも自分のを持ち込んでいるので使ったことはありません。

次は、男女別のシャワー室です。
扉1つ開けると、右奥にはトイレの扉があり、洗面台の正面にシャワー室が並んでいます。

洗面台の前のシャワー室。
シャワー室のみが個別で分かれています。

シャワー室の形状はどこも一緒。

トイレと一緒の空間でまとまっているので、基本的には男性が入ってこられることはありません。
従業員であっても男性が入ってこられているのに遭遇したことは無いですが、『男性従業員が清掃のため入る場合があります。』といった掲示もされているので、入ってこられる可能性はあるみたいです。シャワー室から出る時は、必ず服を着てから出ましょう。

タオルに関してですが、店舗によってはバスタオルを無料貸出してくれるところがあります。

私はタオルも自分のを持ち込んでいるので、基本使うことは無いです。

グーグルマップの口コミなどを見ていると、『タオルが無料なので助かります!』といった書き込みがあるのですが、年々タオル無料貸出をしている店舗は減ってきているようなので、念の為タオルは持って行っておいた方が無難です。
それもあり私は持っていくようにしているのですが、それでも2回ほど忘れて、着ていた服で拭いたことがあります。
綺麗にしに行っているのか、汚しに行っているのか分かりませんね。。。(笑)

快活CLUBのシステムとして、シャワー利用だけであっても席を取る必要があります。
その席料が30分ごとに値段が変わってくるので、基本30分で全て終わらせて出ます!
女性(しかも長髪)からすると、30分ってまあまあ厳しいのよ。(笑)
それでも、『15分目安で出るようにお願いします。』といった掲示がされているので、出ざるを得ないですよね。

料金は店舗によっても、土日祝日によっても値段が変わってきますが、平均で250円くらいです。
ここから、30分毎に金額が加算されていきます。
詳しい料金は、HPで店舗検索して確認してみてください。
https://www.kaikatsu.jp/

使用した店舗一覧

私が使用した店舗を男女別かどうか記載して残しておきます。
タオルの有無は、情報が変わりやすいので記載無し。

群馬県17号高崎倉賀野店男女兼用の1室のみ
茨城県土浦荒川沖店男女別
ひたちなか店
筑西店
つくば稲荷前店男女別
埼玉県春日部ユリノキ通り店
本庄東店男女別
407号熊谷石原店
幸手店
長野県金沢久安店
石川県松本南店男女別

P.S.
シャワーを浴びてから受付へ向かう前に、ドリンクバーで野菜ジュースを一杯飲んでから精算して帰るのが私のルーティンになっています。
甘味料たっぷりですが、一杯くらいならなんとなく健康的な感じがして。(笑)
今後も、快活CLUBを使用した店舗一覧は追記していくので、気になる店舗があればチェックしてください。

道の駅 常総

道の駅常総は、2023年4月28日にグランドオープンした、出来立てほやほやの道の駅です。
そして、私が一番車中泊でお世話になっている道の駅でもあります。

実は、車中泊生活をする前は、この近くの守谷市というところに4年ほど住んでいたんですよね。
ですので、以前にもこの道の駅には来たことがありましたし、知り合いが数人近くに住んでいるのもあり、私にとって今一番居心地の良い道の駅です。^^

道の駅の隣にはTUTAYA書店が併設されており、建物の中にはスターバックス・粉とクリーム(パン屋)といったお店もあり、大人も子供も楽しめる場所となっています。
特に、子供が遊ぶ場所が豊富ですね。
外には遊具がありますし、中にも有料ですが『Kusu-guru KidsPark』という子供が思いっきり遊べる空間があるので、とても楽しいと思います。
ちなみに、外の遊具の所にトランポリンがあるのですが、初めて見る形で、昼間見ると子供がすごく楽しそうに飛んでいたので、暗くなって人気が無くなってから1人でやってみたらめっちゃ楽しかったです。w

TSUTAYA書店のさらに隣には温浴施設が建設中ですので、まだまだこれからもお客さんが増えそうですね。
こちらは、2024年秋にオープン予定のようで、楽しみです。

あと、道の駅から200〜300メートルほど離れた場所には『グランベリー大地』といういちご狩り園があるので、この周辺で1日楽しく過ごせそうです。

という事で、冒頭から話が逸れまくってしまいましたが、道の駅常総のご紹介をしていきます。